文化

【文化】イラストレーター TOMMY-ZAWA (とみ・ざわ)さんにインタビュー ~ interview with TOMMY-ZAWA ~

龍田川
龍田川
今回は、イラストレーターのTOMMY-ZAWA (とみ・ざわ)さんにインタビューすることができましたので、ご紹介します!

1.イラスト制作を始めたきっかけ

<TOMMY-ZAWAさんのお話>
心身ともに調子を崩してしまい、前職を休職し、退職しました。少しずつ回復する中で、「心理カウンセラー」の資格を習得しました。20年の12月に、起業セミナーに参加をして、「人の心に伝えること」そして「行動を変えること」の重要性を学びました。そして、すこしでも「誰か」の「笑顔」の役に立ちたいと思ったときに、「似顔絵」を中心とした「絵」を仕事にしようと決心。「自分のために描いていた絵」が、いつの間にか「誰かのために描く絵」となり、いまに至ります。

2.その活動歴

<TOMMY-ZAWAさんのお話>
・イラストレーション制作
似顔絵作成〜デザイン的なものまで幅広く行っております。
・キャラクターデザイン
熊本県や市のお仕事から企業様からのご依頼も多数行っております。
・ライブペインティング
熊本市内を中心に、ホテルやカフェ、ビジネスセンターなどで行っております。
・グラフィックレコーディング
イベントやセミナーなどで、全国にて行っております
・熊本県教育委員会の「くまもと県民カレッジ講座」認定講師
生涯学習の講師として、ワークショップを多数行っております
・熊本市のアーティストスポット熊本アーティスト
熊本市のアートイベントにアーティストとして参加しております。

3.日頃のアーティストとしての活動

<TOMMY-ZAWAさんのお話>
熊本市を中心に活動するイラストレーターで、POPでかわいい絵柄のキャラクター制作やイラストレーションを得意としています。行政や企業からの依頼も多数あり、ライブペインティングも行っています。絵を描くことの楽しさを広げたいと思い活動しています。

4.今後の目標

<TOMMY-ZAWAさんのお話>

いままでの活動をベースに、「アート」と「まちつくり」に対して何ができるのかを考え、活動を広げていこうと思っております。絵を描く人だけでなく、様々な方とのコラボレーションができたらとイベントも企画中です。一番の目標は、大きなガラスがある空港などでライブドローイングをしてみたいです。

5.好きな食べ物

<TOMMY-ZAWAさんのお話>
ひき肉料理が好きです。ハンバーグやミートソース、餃子など。果物は全般的に好きです。

6.最後に

<TOMMY-ZAWAさんのお話>
今年は展示作品の販売も積極的に行っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。イラストのご依頼もどうぞよろしくお願いいたします。

龍田川
龍田川
素晴らしいお話の数々、ありがとうございました!

※ 写真は御提供いただいたものを使用しています。

□</span