音楽

【音楽】熊本ゆかりの若手演奏家による自主企画コンサート 2024生演奏で締めくくり ~初めてでも心地よいクラシックとの出会い~に行ってきました!(2024.12.29)

江津山
江津山
熊本大学音楽ホールで開催された2024生演奏で締めくくり~初めてでも心地よいクラシックとの出会い~に行ってきました。出演はテノール松本利則さん、ソプラノ平野可純さん、ピアノ風間紀代華さんです。

第一部

第一部では、まず、日本の四季を彩る歌を演奏されました。
安定したハーモニーで日本の四季の歌のあたたかさや爽やかさを感じられました。
続いて、老若男女どの世代にも愛されている楽曲を披露され、お子さんも楽しまれ、会場も和み、とても良かったです。
とても朗らかに素敵に演奏されていました。
細部まで丁寧にひとつひとつを大事に演奏されている印象でした。

第二部

第二部はクラシックをメインに演奏されました。
ショパンの曲は、雄大に印象強く演奏され、トスティの曲は、透き通った声がとても魅力的でした。
ビゼーの曲は、熱い思いを訴えるように歌われ、ヴェルディの曲は、曲によって、様々な表現を楽しませていただきました。プッチーニの曲は、圧倒されるような芯のある声で、有名で壮大なこの楽曲を素晴らしい歌声で歌い上げられました。

【江津山の感想】
全体として、楽曲の解説もとても丁寧で、コンサートの概要もお子様に配慮されており、心あたたまる思いやりのこもったコンサートだったと思います。

※写真は御提供いただいたものをHPの規格に合わせて使用しています。