<写真は博物館隣の観光交流センター>
かいみ
大学生のかいみです。御船町恐竜博物館になるるさんと行ってきました!
御船恐竜博物館って、あの御船層群から恐竜の化石が見つかった場所なんですよね!
御船恐竜博物館って、あの御船層群から恐竜の化石が見つかった場所なんですよね!
なるる
そうなんです〜!しかもここでは、日本で最初に発見された肉食恐竜の化石、「ミフネリュウ」が展示されてるんですよ!すごく貴重なんです。
かいみ
全身骨格の展示もあって、見応えたっぷりでした!19体もあるんですね?
なるる
はい、時代ごとに恐竜を見ることができて、恐竜の歴史が一目でわかるようになってるんですよ~。
かいみ
それに「オープンラボ」も見どころですよね!研究員の方が実際に化石をクリーニングしているところも見られるなんて!
なるる
博物館の裏側まで体験できるのは、子どもだけじゃなく大人もワクワクしますよね♪

※ 写真は、御船町恐竜博物館の隣にある御船町観光交流センターで承諾を得て撮影しております。